GUI画面を印刷または画像ファイルへ出力すると、画面上の表示と結果が異なるのはなぜですか?
1 view (last 30 days)
Show older comments
MathWorks Support Team
on 25 Oct 2013
Answered: MathWorks Support Team
on 25 Oct 2013
PRINT関数や、Figureメニューの [印刷] などから、GUI画面を印刷または画像ファイルへ出力すると、GUI の画面の表示と結果が異なります。GUI の一部のみしか印刷されません。
Accepted Answer
MathWorks Support Team
on 25 Oct 2013
この現象は、UICONTROLオブジェクトを含む Figureウィンドウを印刷・画像出力する際の仕様です。
Figureサイズと同じ大きさで印刷・画像出力するためには、Figureオブジェクトの PaperPositionModeプロパティを "auto" に変更します。例えば、カレントFigureが印刷・出力対象であるとすると、setコマンドを用いて次のように入力します。
set(gcf,'PaperPositionMode','auto')
同コマンドにより、印刷・出力されたFigureウィンドウはスクリーン上と同じサイズになります。
なお、MATLABはデフォルト(初期設定状態)では、印刷・出力する際にFigureウィンドウのバックグラウンドカラーを白色に変更します。バックグラウンドカラーの変更を中止したい場合には、次のコマンドを入力します。
set(gcf,'InvertHardcopy','off')
以上の情報は、printコマンドのリファレンスにも掲載されております(「MATLAB GUIの印刷」部分)。リファレンスは次のコマンドで表示されます。
doc print % doc 関数/コマンド名
0 Comments
More Answers (0)
See Also
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!