matlabドキュメントの構文 アンダーバー(アンダースコア)の解釈
3 views (last 30 days)
Show older comments
matlab関数のドキュメントの構文中には,アンダーバー(アンダースコア,"_")が出てきます.
”_”の部分は「既にリストされている形式のいずれか」と解釈していますがこれは正しいのでしょうか?
どこかに明記されているページはありますか?
0 Comments
Accepted Answer
Atsushi Ueno
on 1 Nov 2022
> ”_”の部分は「既にリストされている形式のいずれか」と解釈していますがこれは正しいのでしょうか?
⇒はい正しいです。ドキュメントは見つかりませんが同様のQ&Aは見つかりました。
% The _ stands in for "any of the other forms listed already".
% ("_" は「すでにリストアップされている他のフォームのいずれか」を表します)
上記リンクの機能を多数使い、関数の入出力数・何番目にどの型のデータが存在するかで、当該関数が定義したフォーマットに従っているか、また複数ある内のどのフォーマットに合致するかを判断しています。
0 Comments
More Answers (0)
See Also
Categories
Find more on String in Help Center and File Exchange
Products
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!