trainCascadeObjectDetectorの引数
    1 view (last 30 days)
  
       Show older comments
    
    TOMOHIRO OKA
 on 24 Oct 2016
  
    
    
    
    
    Answered: Takuji Fukumoto
    
 on 25 Oct 2016
            https://jp.mathworks.com/help/vision/ref/traincascadeobjectdetector.html#btrjwku-9 の trainCascadeObjectDetector('stopSignDetector.xml',positiveInstances, ... negativeFolder,'FalseAlarmRate',0.1,'NumCascadeStages',5); の 'FalseAlarmRate',0.1,'NumCascadeStages',5 の引数を意味をご教授願います。
0 Comments
Accepted Answer
  Takuji Fukumoto
    
 on 25 Oct 2016
        CascadeObjectDetectorは分類するステージをカスケード接続したものです。 'NumCascadeStages' (=N)はそのステージの数を表し、 'FalseAlarmRate'(=Frate)は各ステージで検出するものとは違う画像を入れた際に、誤って対象とみなされてしまう比率をさしています。 カスケード接続すると全体の誤検出率は Frate^N となるので、 誤検出を下げるためにはステージ数を増やすか各ステージでの誤検出率を下げることになります。 学習時間とのトレードオフもあるのでバランスの良い値をいろいろ探すことになります。 機械学習は耳慣れない言葉もたくさんでてきますが、がんばって下さい!
0 Comments
More Answers (0)
See Also
Categories
				Find more on Computer Vision Toolbox in Help Center and File Exchange
			
	Products
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!