強化学習のメモリ不足の解消法
15 views (last 30 days)
Show older comments
お世話になっております。
現在、simulinkを用いて強化学習の解析を流しております。
エピソード数を現在は500episodeに設定しております。
以前、200episodeで解析を流していた際は、このようなエラーは出ていませんでしたが、
現在は下記のようなエラー内容が表示されており、385episodeの時点で学習が止まっております。
使用しているメモリを確認したところ、Dドライブには400GB相当の容量が残っているのにも関わらず、
メモリ不足に陥っております。
このようなエラーの対処法がご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
使い方によるエラー rl.train.SeriesTrainer/run
次の RL Agent ブロックを含むモデル 'EAHEs' のシミュレーションの実行中にエラーが発生しました。
EAHEs/RL Agent
エラー: rl.train.TrainingManager/train (行 429)
run(trainer);
エラー: rl.train.TrainingManager/run (行 218)
train(this);
エラー: rl.agent.AbstractAgent/train (行 83)
trainingResult = run(trainMgr,checkpoint);
エラー: rensei (行 145)
trainResults=train(agent,env,opts); %学習開始
原因:
使い方によるエラー rl.env.internal.reportSimulinkSimError
ワークスペースに変数 'logsout' を作成できません
使い方によるエラー rl.env.internal.reportSimulinkSimError
メモリが足りません。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0 Comments
Accepted Answer
Toshinobu Shintai
on 23 Aug 2022
> ワークスペースに変数 'logsout' を作成できません
というメッセージから推測ですが、強化学習の385回の実行でログされたシミュレーションデータインスペクターのログデータが大きすぎるため、エラーとなったのではと考えられます。
シミュレーションデータインスペクターはデフォルトではTEMPDIRにデータを記録します。TEMPDIRの実際の場所を確認するには、コマンドウィンドウで以下を実行してください。
tempdir
おそらく、CドライブのAppData\Local\Tempになっているのではないでしょうか。
More Answers (0)
See Also
Categories
Find more on 深層学習を使用した強化学習 in Help Center and File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!