inputブロックと、outputブロックの伝搬信号を調べる
8 views (last 30 days)
Show older comments
InputブロックとOutputブロックを指定して、そこから伝搬信号名を調べたいです。
Inputブロックから出力する伝搬信号名は、下記のようにすれば得ることができました。
Ph = get_param(gcb,‘PortHandles’) (gcbはinputブロック)
get_param(Ph.Outport,'PropagatedSignals')
一方のOutputブロックに入力する伝搬信号名の抽出の仕方がわかりません。
Outputブロックの伝搬信号の調べ方を教えていただけますか

0 Comments
Answers (1)
Toshinobu Shintai
on 22 Sep 2022
接続元のポートハンドルから調べるしかないかと思います。
Ph = get_param(Output_block_name, 'PortHandles');
line_handle = get_param(Ph.Inport(1), 'Line');
outport_handle = get_param(line_handle, 'SrcPortHandle');
name = get_param(outport_handle, 'PropagatedSignals');
0 Comments
See Also
Categories
Find more on Sources in Help Center and File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!